はじめに
当記事では、HUAWEI社 P20 liteのスペック詳細と比較・紹介・レビューを説明させて頂きたいと思います。
製品紹介
HUAWEI社の製品紹介ページになります。
HUAWEI P20 lite | 携帯電話 | HUAWEI Japan
HUAWEI P20 lite features the HUAWEI FullView Display 2.0, providing users maximum screen display area for better view. Equipped with world-class camera hardware...
恒例のYouTube公式動画といきたいところですがまだアップされていないので、公式動画直リンクです。
スペック一覧
スペック一覧です。P20とP20 liteの比較形式でご紹介します。
HUAWEI | P20 | P20 lite |
ディスプレイ | 約5.8インチ | 約5.84インチ |
画面解像度 | 2244 x 1080ドット (フルHD+) 縦横比18.7:9 | 2280 x 1080ドット (フルHD+) 縦横比18:9 |
サイズ | 149.1×70.8×7.65mm | 149×71×7.4mm |
重量 | 165g | 145g |
CPU | HUAWEI Kirin 970 オクタコアCPU (4 x 2.36 GHz A73 + 4 x 1.8 GHz A53) + AIプロセッサ搭載 | HUAWEI Kirin 659 オクタコア CPU (2.36 GHz / 4 + 1.7 GHz / 4) |
メモリー | 4GB | 4GB |
ストレージ | 128GB | 32GB |
外部ストレージ | 無し | microSD(最大256GB) |
OS | Android™ 8.1 Oreo | Android™ 8.0 Oreo |
対応ネットワーク | ドコモプラチナバンド (Band19) ○ FOMAプラスエリア (Band6/19) ○ auプラチナバンド (Band18/26) ○ au 3G (CDMA2000) × ソフトバンクプラチナバンド (Band8/28) ○ | ドコモプラチナバンド (Band19) ○ FOMAプラスエリア (Band6/19) ○ auプラチナバンド (Band18/26) ○ au 3G (CDMA2000) × ソフトバンクプラチナバンド (Band8/28) ○ |
無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) | IEEE802.11a/b/g/n/ac (2.4GHz/5GHz) |
カメラ機能(背面) | ダブルレンズ 1200万画素RGB(カラー)(F1.8) + 2000万画素モノクロセンサー(F1.6) | ダブルレンズ 1600万画素(F2.2) + 200万画素 |
カメラ機能(前面) | 2400万画素(F2.0) | 1600万画素(F2.0) |
バッテリー容量 | 3400 mAh 急速充電対応 | 3000 mAh 急速充電対応 |
SIM形状 | nanoSIM×2 4G+4G対応DSDV 技適有り | nanoSIM×2 ※DSDS非対応 技適有り |
指紋認証 | 有り (顔認証対応) | 有り (顔認証対応) |
GPS | GPS, GLONASS, Galileo, BeiDou | GPS, GLONASS |
センサー類 | 加速度 環境光 近接 HALL ジャイロ コンパス 色温度 レーザーレンジング | 加速度 コンパス ジャイロ 環境光 近接 |
USB端子 | USB Type-C | USB Type-C |
カラー | ミッドナイトブルー ブラック ピンクゴールド | クラインブルー サクラピンク ミッドナイトブラック |
製品レビュー参考情報
製品レビューについては下記記事をご参考にどうぞ。

デュアルカメラやノッチ付き液晶で強化された、人気シリーズの最新モデル「HUAWEI P20 lite」
ファーウェイ「HUAWEI P20 lite」はSIMフリースマホでは最もボリュームが大きい3万円前後のミドルクラスで長らく市場をリードしてきた、大人気シリーズの最新モデルだ。
価格情報
お値段の方ですが、2019年4月現在
HUAWEI P20 lite:約2万5000円弱
となっています。この大画面とこの性能でこのお値段はお値打ちといっていいでしょう。
各オンラインショップの最新の価格情報と、おすすめプロバイダは下記にて。
取扱プロバイダは下記になります。
知らない人はいない。ド安定のOCN。
一括:18,800円、分割:月額900円×24ヶ月
シェアと品質、人気で選ぶならIIJ。
事務手数料1円キャンペーン中!一括:27,800円、分割:月額1,200円×24ヶ月
払い方自由でキャッシュバック付きのNifty。
一括:28,889円、分割:月額1,204円×24ヶ月+両方共キャッシュバック付
新ソフトバンク回線でさらに爆速!LINEモバイル
一括:31,980円、分割:月額税込1,390円×24ヶ月
終わりに
当ページは下記「HUAWEIスマホおすすめ一覧紹介」の子記事になりますので、こちらに直接来られた方で、興味のある方は、是非下記当サイト記事を御覧ください。

2019年最新版:HUAWEIおすすめSIMフリースマホ価格帯別全14機比較
HUAWEI(ファーウェイ)製の最新厳選SIMフリースマホ各機の「おすすめポイントのまとめ」比較を「価格帯別」でご紹介。スマホ毎の「詳細スペック・レビュー」がリンク先でお読み頂けます。
